大岡山駅と緑が丘駅の中間地点の住宅街の中にある低層マンション。1住戸の面積が広い分、22世帯のみと世帯数が少なく、大型マンション等が苦手な方にはおすすめな建物です。建物の周りには緑が多いのも目を引くポイントです。
室内はフルリノベーションされており、内装が一新され生まれ変わっています。
壁や天井、建具に木の温もりを感じる内装のリビングと、白の目地に鮮やかな青のタイルがポップで目を引く素敵なキッチンがお出迎えします。まだインテリアが室内に入っていないにも関わらず、すでに空間が美しく成立していることに驚きを隠せません。リビングには床暖房が完備されており、設備面としてもスペックが高く、さらにHermanMillerのネルソンパネルランプが3台、フォークラダーシェルフが1台設置されており、こちらもインクルードされたお部屋です。だからでしょうか、入居してインテリアを置いて暮らすイメージがつきやすい。
洋室は3部屋ありますが、各部屋に収納スペースがあり実用性が高い点もポイントです。リビングの隣にある洋室は、もしリビングを広く使いたいのであれば開放してリビングの一部として使ってしまうのも手ですし、廊下を挟んで2部屋の洋室が他にもあるため、書斎や寝室をリビングから離して使うことも出来る。
キッチン以外の洗面、浴室、トイレ等は廊下からのアクセスとなり、どの部屋からも気兼ねなく利用できる点に於いても使い勝手の良い間取りと言い切れると思います。生活時間帯が異なる家族等との生活でもストレスが少なく過ごせそう。
目を引くポイントがありながらシンプルで多くの人に刺さるであろう内装や、3LDKとしても少しリビングを広く使った2LDKとしても使うことの出来る間取り、静かな住宅街に位置し少ない住戸数のゆったりとした低層マンション、きっと刺さる方が多いと思っています。
注意すべき点としては、建物が傾斜地に建っておりエントランスは4階部分。エレベーターはありません。お部屋までは実質2階分の階段を登らなくてはいけませんので、ご留意ください。
大岡山駅周辺は、賑やかすぎず程良く商店街や買い物の出来るお店が駅前に点在しており、生活利便性が高いです。自由が丘方面も近いため自転車で少し足を伸ばして日常のお買い物に行くのも手かと。また目黒線で目黒駅まで出れば山手線への乗り換えも可能なので、通勤や遊びなどのアクセスも良いのが嬉しいところ。
何より、この部屋にインテリアが入りお部屋に命が宿った姿を見てみたいな、と思います。我こそはという方、ぜひお問合せをお待ちしています。
床暖房(リビング)/食洗機付きキッチン/エアコン4台
駐輪場:あり(空き要確認)/駐車場:4台あり(空き無し)/バイク置き場:無し