古い建具や床材をアップサイクルして壁面やファサードに用いたデザインが印象的な、路面の事務所/店舗区画を居抜きで引き継いでくださる方を募集します!
もともとはがらんどうの倉庫のようなスケルトンだった区画に、現テナントが作り上げた空間は手仕事感のある魅力的なつくり。軽飲食の店舗にも事務所にも、ハマりのいいデザインです。
中央のラワン材の箱の中に収まったトイレを中心に、ひとつながりながら左右に緩やかに区画されているため、事務所であれば来客スペースをワークスペースを分けたり、店舗であれば客席と厨房を分けたりといった使い分けができそう。
土間の床に造作されたモルタルのキッチンは、カフェやバーとしての営業につき調理を伴わないためコンロがない簡易的なもの。カウンター下にはコールドテーブルや食洗機、製氷機などが収まっています。
動かせるテーブルや照明、棚については撤去されますが、壁に造り付けられた棚や飲食業許可のためのパタパタ扉、キッチンや壁沿いの木製カウンター、エアコンやトイレ、換気扇などはそのままお引渡しが可能です。
目を引くファサードと視認性の高い路面区画ですが大通りから少し入った路地に面しているため、通りのお客さんがフラッと入ってくることで売上を立てる店舗ですと厳しいと思います。
天高のある空間なので、物販やショールーム的な用途でも、商品が映える見せ方ができそうなので、そうした目的来店の方がメインとなる業種に相性が良さそうです。
アップルサイクルで生まれ変わったこの空間を、うまくリユースしてくださる方、お待ちしてます!
必須(初回保証委託料:月額賃料の1ヶ月分、年間保証料10,000円、口座引落手数料:月額330円)
エアコン2台/トイレ/ガス給湯器(事務所利用の場合のみ設備、店舗利用の場合はすべて残置物)/コンロなし/電灯:15kVA(動力なし)/ガス:13A 45メガジュール/水道:20mm
軽飲食店舗相談、重飲食不可/騒音、臭気を発する業種不可/営業時間22時まで/2026年1月末退去予定ですが内見可能/2026年2月〜入居可能
普通借家契約2年間/更新料:(新賃料の1ヶ月分)/貸主インボイス未登録/取引態様:媒介/要火災保険契約