清澄白河駅から門前仲町方向に進んだエリア、2つの川の交差地点に立つレトロなマンションの最上階角部屋をご紹介します。
駅からは少し歩きますが、道すがらブルーボトルコーヒーやfukadasoの前を通るため、街に賑わいがあり目にも楽しい風景を毎日体感出来ます。
お部屋は最上階。
1フロア2世帯なので必然的に角部屋となり、窓面が多く室内のどのお部屋からも外が眺められます。
ダイニングと洋室は南西の川向きのため、光を多く取り込み、365日川を見下ろす贅沢ビューが得られる点が特徴的です。
ダイニングスペースにはテーブルを置き、ごはんを食べたり在宅で作業をするスペースにしてみたり、洋室の方はリビングとしてローソファとローテーブルを置き、低い位置にある窓とバランスを取りつつ外の景色を楽しみながら暮らしてみたい。
お部屋の設備などは年代特有の古さがあり、ガスコンロ設置必須のキッチンや、バランス釜のバスルームなどは現代の暮らしから考えると少し手間がかかるかもしれません。
しかしそれ以上にロケーション、お部屋の眺望、最上階角部屋という条件が、生活する上での気持ちの面での満足度を高めてくれると思いました。
また木場公園や東京都現代美術館にも近いため、あまり遠出したくない休日でも徒歩圏内で密度の濃い時間を過ごすことが出来そうな点も魅力的です。
建物のスペック以上に心地良い暮らしを送りたい方、ぜひ。
利用可(初回保証委託料:賃料+管理費の0.4ヶ月、年間保証料10,000円)
エアコン(残置物)/キッチン(ガスコンロ要設置)/給湯器/室内洗濯機置場/バスルーム(バランス釜)/エレベーター
室内禁煙/楽器不可/貸主指定火災保険料:2年26,000円/24時間メンテナンスサービス:2年毎16,500円(加入必須)/鍵交換費用:22,000円/害虫駆除サービス(1R〜2LDK):16,500円/1年未満の解約は短期解約違約金(賃料の1ヶ月相当額)/駐輪場(使用料無料・ステッカー発行手数料200円)
定期借家契約2年間/再契約相談/取引態様:媒介/要火災保険契約