 元下宿だった建物を上下2区画のアパートにリノベーションしました(※写真はすべてリノベ竣工時のものです)
      元下宿だった建物を上下2区画のアパートにリノベーションしました(※写真はすべてリノベ竣工時のものです)
     隣の敷地が公園なので、すりガラスですが薄っすら緑の存在が感じられます
            隣の敷地が公園なので、すりガラスですが薄っすら緑の存在が感じられます
           懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
            懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
           約6.5畳のRoom
            約6.5畳のRoom
           下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
            下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
           下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
            下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
           構造的に抜けない柱が何本か並んでいますが、リビングとダイニングのレイアウトはしやすい間取りでした
            構造的に抜けない柱が何本か並んでいますが、リビングとダイニングのレイアウトはしやすい間取りでした
           約6.5畳のRoom1
            約6.5畳のRoom1
           約4畳のRoom2
            約4畳のRoom2
           懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
            懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
           広々とした玄関
            広々とした玄関
           額縁のようなミラーが印象的な洗面スペース
            額縁のようなミラーが印象的な洗面スペース
           浴室乾燥機付きのユニットバス
            浴室乾燥機付きのユニットバス
           トイレ
            トイレ
           間取り
              間取り
             PHOTO
            PHOTO
                   PLAN
            PLAN
           元下宿だった建物を上下2区画のアパートにリノベーションしました(※写真はすべてリノベ竣工時のものです)
              元下宿だった建物を上下2区画のアパートにリノベーションしました(※写真はすべてリノベ竣工時のものです)
             隣の敷地が公園なので、すりガラスですが薄っすら緑の存在が感じられます
                  隣の敷地が公園なので、すりガラスですが薄っすら緑の存在が感じられます
                               懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
                  懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
                               約6.5畳のRoom
                  約6.5畳のRoom
                               下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
                  下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
                               下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
                  下宿だった時代の名残を感じるレトロな佇まい
                               構造的に抜けない柱が何本か並んでいますが、リビングとダイニングのレイアウトはしやすい間取りでした
                  構造的に抜けない柱が何本か並んでいますが、リビングとダイニングのレイアウトはしやすい間取りでした
                               約6.5畳のRoom1
                  約6.5畳のRoom1
                               約4畳のRoom2
                  約4畳のRoom2
                               懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
                  懐かしさと新しさがうまく混じり合ったキッチン
                               広々とした玄関
                  広々とした玄関
                               額縁のようなミラーが印象的な洗面スペース
                  額縁のようなミラーが印象的な洗面スペース
                               浴室乾燥機付きのユニットバス
                  浴室乾燥機付きのユニットバス
                               トイレ
                  トイレ
                               
                
               
        【 賃料改定しました 】
高円寺駅からわずか徒歩3分の好立地。老若男女を問わず人で賑わう駅北口の純情商店街から、細い道をわずか数m入っただけで一気に周辺の雰囲気が変わり、人目を避けるようにひっそりと佇むこの建物。
もともと風呂なしの下宿だった建物の細切れだった壁を取り除き、ペット飼育可能な上下2区画のアパートにリノベーションされました。
2階部分にあたるこの区画は、1階にある玄関周りにバスルーム、洗面、トイレの水回りだけを集約させ、上階は広々とした2LDKの間取りになっています。
カップルで暮らす場合、コロナ前まではリビング広めの1LDKが人気でしたが、お互いが在宅ワークでWEB会議が重なることが日常になった昨今では、お互いの音が干渉せずワークスペースを2部屋確保できるこんな間取りのニーズが高まっているのを感じます。
構造上の都合からリノベで取り除けなかった柱が残っているため、レイアウトに少し工夫は必要ですが、約16.4畳のLDKはちゃんとリビングとダイニングが確保できる広さがあります。
既存の木部の雰囲気と新設されたステンレス天板のキッチンを、抹茶色のレトロなタイルがうまく中和して、懐かしさと新しさが同居する雰囲気を作り出しています。
床材はフロアタイルというビニル床タイルでフローリングではありませんが、天井や柱の木部とうまくマッチしていて、これでいいじゃんと素直に思える雰囲気でした。
注意点としては、木造アパートなので上下階の音は鉄筋コンクリート造の建物より抜けやすいこと。
とにかく駅が近く、数秒で商店街に出られる立地にあるため女性でも駅からの帰り道の心配がなく、高円寺らしい暮らしを満喫できるポジションなのは、容易にイメージができます。
言わずと知れた人気駅ですが、カッコよくリノベーションされた物件が出ることは実は稀なエリアです。
また、小型犬or猫が飼えるという点は、猫と暮らせる物件難民の皆様にとって大変勇気づけられるものではないでしょうか。
必須(初回保証委託料: 賃料の0.5ヶ月、年間保証料: 10,000円)
エアコン3基/モニター付インターホン/ウォシュレット/追焚機能/浴室乾燥機
