古民家と一体化した200坪超の倉庫
インドアとアウトドアの間のあいまいな空間
いつか抜けてしまいそうな波打った床の、迫力ある大空間
外と中の気温は同じくらい、つまり寒いです
もはやなにがどうなってるのかよく分からない外観
玄関が一番ちゃんと整っていて安心感があります
雨漏りしてる前提でお考えいただきたい和室
雨漏りしてる前提でお考えいただきたい和室
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
徒歩1分で気持ちのいい土手に出られます
1階と2階を貫くリフト
インドアとアウトドアの間のあいまいな空間
インドアとアウトドアの間のあいまいな空間
いつか抜けてしまいそうな波打った床の、迫力ある大空間
1階部分も床は暴れまくり
全部手を入れるのは無理なので、1階は車庫と割り切るのがいいかもしれません
画になるタンク
画になるディティール
画になるディティール
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
マントルピースのある玄関
アンティークショップで売れそうな金庫
キッチンもそのまま使うには抵抗があるかもしれません
お風呂、ですが使えるかと言われたら難しいかもしれません
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
かわいいディティール
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
気になるディティール
外観
間取り
PHOTO
PLAN
古民家と一体化した200坪超の倉庫
インドアとアウトドアの間のあいまいな空間
いつか抜けてしまいそうな波打った床の、迫力ある大空間
外と中の気温は同じくらい、つまり寒いです
もはやなにがどうなってるのかよく分からない外観
玄関が一番ちゃんと整っていて安心感があります
雨漏りしてる前提でお考えいただきたい和室
雨漏りしてる前提でお考えいただきたい和室
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
徒歩1分で気持ちのいい土手に出られます
1階と2階を貫くリフト
インドアとアウトドアの間のあいまいな空間
インドアとアウトドアの間のあいまいな空間
いつか抜けてしまいそうな波打った床の、迫力ある大空間
1階部分も床は暴れまくり
全部手を入れるのは無理なので、1階は車庫と割り切るのがいいかもしれません
画になるタンク
画になるディティール
画になるディティール
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
マントルピースのある玄関
アンティークショップで売れそうな金庫
キッチンもそのまま使うには抵抗があるかもしれません
お風呂、ですが使えるかと言われたら難しいかもしれません
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
かわいいディティール
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
再現ドラマのスタジオにできそうなエイジング具合
気になるディティール
外観
間取り図を見た瞬間にビビビと電気が走り、瞬時にアイデアスイッチがオンになりました。
まずアートセンターにむいてそう!稽古にも本番にも利用できそうなので演劇人にも喜ばれることでしょう。
ビンテージバイクに特化したリペア工場兼ショールームや、アンティークな建材部材や古物をアップサイクルするお店兼工場なんかにも好相性。車の乗り入れも可能なため、資材をたくさん置いておきたい工務店にもいい。
さまざまなものづくり系拠点化に利用できそうな物件だろうと。
サイズは倉庫部分と住居的な部分とが一体化した延床200坪以上となかなかな大きさ。
倉庫部分は工場倉庫として使われていた頃の名残が経年による変化も経て特別な雰囲気を醸し出しています。
二階の一部に壁が無い半解放状態で屋内と屋外のいいところどりができるようになっている部分もクリエイティブな人たちにとって心惹かれることでしょう。
一方、和室を中心に10部屋以上で構成された居住スペースも、住居として利用するのはすでに現実的ではないですが、続き間の繋ぎ方をかえることで事務所や管理者棟、貴重品置き場、などさまざまな利用用途に想定可能なのも魅力的。
この二つの空間が一体化していることが妄想を掻き立ててくれますよね。
既存の水回りや空調設備が利用できなさそうなことや、床や壁、柱も歪んでいる箇所があったりと、一般的な利用者さんからするとマイナスに取られがちな状態も、自らあれこれ作り出せるタイプのクリエーターの皆さんにとってみれば、逆に燃えるし、萌える要素にもなるのでは、と思います。
立地は京成電鉄押上線八広駅徒歩19分、駅からは少しありますが東墨田三丁目のバス停からなら徒歩5分ほど、桜並木が雰囲気良い旧中川の程近く。
下町の情緒が残る町工場と住宅が混在する近代日本を形作ってきた象徴のようなこのエリアで、未来へ向けた現代のものづくりカルチャーが継承されるコンテクストを持つ場所と言えるでしょうし、実際、このあたりを含む墨東エリアは魅力的な古い物件を中心に作家さんたちも多く住み、地域でのアート活動も盛んになっています。
募集用途は工場倉庫となっており、エリアの用途地域にそぐう業種であれば(民泊や外部へのレンタルを伴う事業を除き)問題ないという柔軟な募集です。
それでも新しく面白いことを始める際には双方が想定していないイレギュラーなことも出てきますし、周辺地域との兼ね合いもあるだろうと思いますので、事業内容、改装内容などを相談しながら進めていくことから楽しんでいただける方を募集できればと考えております。
そうやって活かしていただける方との出会いできっと可能性の花が咲く物件だと思うので、ご興味がありそうなお友達、事業者さんにもお知らせいただけたら幸いです。
利用必須(日本セーフティー(株)初回保証料:賃料総額の1ヶ月分、年間保証料:賃料総額の15%)
現況有姿での賃貸、貸主による設備保証なし(既存のまま利用できる設備はないとお考えください)
定期借家契約5年間/再契約相談/再契約料:新賃料1ヶ月/貸主インボイス登録済/取引態様:媒介/要火災保険契約