木造二階建てアパートをリノベーションして作られた各フロア1戸ずつ計2戸の物件。
間取りと広さが少し違いますが一階と二階の賃貸条件は同じで、テイストも同じ。
二階は天井を抜いているので天高があり、窓も多め。一方で一階は玄関土間が広めにとってあり、そこに吊り収納やオープンな玄関収納があるというそれぞれの特徴も。
個人的なイメージとしては一階はSOHO的にも使い易そうなのな間取りで、二階はどちらかというと住居向きかも。
物件としてはどちらも住居だけでなく事務所としても店舗としても利用できるそう。
各部屋とも奥に半個室があるのでそこを寝室として利用して住居兼事務所や住居兼店舗も可能。
全面的にリノベーションが施され、お風呂トイレキッチン、洗面台も新しいものが入りつつ、経年を経た古材や建具を活かしたデザインがされており、アクセント的にもとても効いています。
リノベーションが完了してまだあまり時間が経っていないこともあり、今なら上下どちらにするか選ぶことが可能なのもいいですよね。
場所は丸の内線「四谷三丁目」駅、都営新宿線「曙橋」駅どちらからも徒歩5分で、総武中央線「四ツ谷」駅 からも徒歩14分と三線三駅が使え、いざとなったら新宿駅東口から歩いても30分かからないくらいという便利な立地。
暮らしながら小商を小さく始めるのにもちょうど良さそうなこの物件、気になる方は上下両方見てから考えてみてください。
必須(賃料等の70% /事業用の場合は賃料等の100%)
エアコン/浴室暖房乾燥機/ウォシュレット
事業用の場合は賃料、管理費に別途消費税が必要
定期借家契約2年間/再契約相談/再契約料:新賃料の1ヶ月分/取引態様:媒介/要火災保険契約