高い建物が少なく空が広い
少し懐かしい感じの建具が良い
LとDKはやんわりゾーニング
リビングにコーナー窓
和室には雪見障子
洋室にもコーナー窓
いい感じに経年を経た建具が良い
洗面脱衣所は新しくなって使い勝手良さそう
お風呂は追焚機能と浴室乾燥機能有り
ウォシュレット付トイレ
ペット可でこのルーフバルコニーは夢広がりますよね
外観からしてしっかりしたつくり
専用の門扉に専用の宅配ボックス
門扉内にバイクも相談可能な駐輪場
目の前が緑で気持ち良いベランダ
道向かいのマンションは玄関側がこちらをむく作り
飾棚がある和室
収納力も高い
キッチンの懐かしい感じがチャーミング
特にこのタイルと、扉の経年がかわいらしい
ブラインドを下ろしていても明るい窓の多い作り
落ち着いた雰囲気の収納建具も良い
ガラス張りと障子のおかげで廊下まで明るい
リビングから和室扉側をのぞむ
この洋室へは廊下からも、窓横の扉からも入れる
室内から廊下への扉側をのぞむ
この部屋にもコーナー窓
大きな収納が置かれている
屋上への階段下収納
向かいの緑を借景にできるのもいい
玄関にも明かりとり窓があり明るい
廊下の床板がいい経年変化を迎えている
間取り
PHOTO
PLAN
高い建物が少なく空が広い
少し懐かしい感じの建具が良い
LとDKはやんわりゾーニング
リビングにコーナー窓
和室には雪見障子
洋室にもコーナー窓
いい感じに経年を経た建具が良い
洗面脱衣所は新しくなって使い勝手良さそう
お風呂は追焚機能と浴室乾燥機能有り
ウォシュレット付トイレ
ペット可でこのルーフバルコニーは夢広がりますよね
外観からしてしっかりしたつくり
専用の門扉に専用の宅配ボックス
門扉内にバイクも相談可能な駐輪場
目の前が緑で気持ち良いベランダ
道向かいのマンションは玄関側がこちらをむく作り
飾棚がある和室
収納力も高い
キッチンの懐かしい感じがチャーミング
特にこのタイルと、扉の経年がかわいらしい
ブラインドを下ろしていても明るい窓の多い作り
落ち着いた雰囲気の収納建具も良い
ガラス張りと障子のおかげで廊下まで明るい
リビングから和室扉側をのぞむ
この洋室へは廊下からも、窓横の扉からも入れる
室内から廊下への扉側をのぞむ
この部屋にもコーナー窓
大きな収納が置かれている
屋上への階段下収納
向かいの緑を借景にできるのもいい
玄関にも明かりとり窓があり明るい
廊下の床板がいい経年変化を迎えている
このルーフバルコニーにはときめきます!
外階段で上がれる物件の屋上が占有ルーフバルコニーになっていて、その広さなんと約60㎡。
それから空の広さ!
このあたりはちょうど低層の建物が多く、空が広く見下ろしてくる建物が少ないので、表記される広さや画像で見てもらうよりも実際の方が気持ちの良いルーフバルコニーでした。
しかもペット可。この組み合わせだけでもう結構希少度高め。
その上、一戸建て気分な個別の門扉とエントランスで、エントランス内にバイク駐車も相談可能な駐輪場付。
さらに、最寄りの高円寺駅までも徒歩5分で事務所利用、SOHO利用も可能。
なので食住近接で駅も近く、ペットと屋上で楽しめる環境を作れたら、これほどコンパクトな暮らしはなかなかないと思うのです。
立地もお好きな方にはとてもいいですよね?高円寺。
間取りは東西に広がるLDKを挟んで左右に個室が2部屋。
LDKを含めどの部屋も南側に窓が多く、和室は二面採光ですし、LDKと洋室はコーナー窓があってそれはもう「明るい!」と声に出したいほど。
しかもなかなかな住宅密集地なこのエリアにしてはお向かいまでの距離があり、尚且つ居室がこちらへ向いていないので視線が気になりにくいですし、お互いの敷地に緑が多いのもいい感じ。
おかげで、低層の割に窓の外もかなり気持ち良いのが嬉しいポイント。
せっかくの南向きの窓ですからね、開放的に暮らしたいでしょう。
内観は少し懐かしい感じが残りつつ、建具の落ち着いた感じなんかがとても心地よく、一方でトイレと洗面脱衣所は新し目。清潔感が必要なところは綺麗にリカバリーされてるってイメージで良いかと。
個人的には玄関横の洋室をワークスペースに割り当てる形がSOHO使いしやすそうで良いな!と思いましたが、一人から家族暮らしまで可能で、多くの人に気持ちよく使ってもらえるお家だと思います。
利用必須
二口ガスコンロ/ウォシュレット/浴室乾燥機/追焚機能/宅配ボックス/駐輪場(バイク相談可)
鍵交換費用:22,000円
普通借家契約2年間/更新料:新賃料の1ヶ月分/取引態様:媒介/要火災保険契約