(N6号室 Bタイプ)コンクリート打ち放しの壁・天井とステンレスキッチンの無機質さを、オーク材の床と植栽の緑が程よく中和してくれています
(Aタイプ)建具のデザイン性も高い2階部分。クローゼットは天井のレールに沿って可動式となっています
(Dタイプ)グレイッシュなトーンが美しい
全部屋に備えられた屋上をどう使うか、楽しみが広がります
屋上から集合住宅の全景を眺める
型枠に用いた木の表情が転写され、コンクリート打ち放しでも無機質な印象がありません
敷地内の「こみち」には様々な植栽が植えられており、四季折々の表情を見せてくれます
(Aタイプ)1階でも植栽が程よく目隠ししてくれます
(Aタイプ)軽やかな印象の階段
(Aタイプ)天井にはライティングレールが埋め込まれています
1階でも植栽が程よく目隠ししてくれていて、こみちから植栽をくぐって玄関なのでダイレクトインな感じがありません
(Bタイプ)コンクリート打ち放しの壁・天井とステンレスキッチンの無機質さを、オーク材の床と植栽の緑が程よく中和してくれています
(Bタイプ)すべての空間が美しくデザインされています
(Bタイプ)コンクリート打ち放しの壁・天井とステンレスキッチンの無機質さを、オーク材の床と植栽の緑が程よく中和してくれています
こみちに植えられた植栽は本当に様々
(Eタイプ)Eタイプは南向きの庭に面しています
(Eタイプ)専有庭
(Eタイプ)L字に窓があるおかげで視界が広がる寝室
(Eタイプ)ワークスペースにぴったりな個室
井戸とベンチを備えた「井戸端カウンター」
(Eタイプ)Eタイプは南向きの庭に面しています
(Eタイプ)専有庭
(Eタイプ)広々としたLDK
(Eタイプ)広々としたLDK
(Dタイプ)1階でも植栽が程よく目隠ししてくれます
(Dタイプ)L字に窓があるおかげで視界が広がる寝室
(Dタイプ)広々としたLDK
(Dタイプ)ドアを2枚備え、引戸で2部屋に分割できる寝室
(Dタイプ)ドアを2枚備え、引戸で2部屋に分割できる寝室
各部屋共通の洗面台はこうしたシンプルなデザイン
各部屋共通のユニットバス
各部屋共通のトイレ
Aタイプの間取図
Bタイプの間取図
Dタイプの間取図
Eタイプの間取図
間取り
間取り
動画
PHOTO
PLAN
MOVIE
(N6号室 Bタイプ)コンクリート打ち放しの壁・天井とステンレスキッチンの無機質さを、オーク材の床と植栽の緑が程よく中和してくれています
(Aタイプ)建具のデザイン性も高い2階部分。クローゼットは天井のレールに沿って可動式となっています
(Dタイプ)グレイッシュなトーンが美しい
全部屋に備えられた屋上をどう使うか、楽しみが広がります
屋上から集合住宅の全景を眺める
型枠に用いた木の表情が転写され、コンクリート打ち放しでも無機質な印象がありません
敷地内の「こみち」には様々な植栽が植えられており、四季折々の表情を見せてくれます
(Aタイプ)1階でも植栽が程よく目隠ししてくれます
(Aタイプ)軽やかな印象の階段
(Aタイプ)天井にはライティングレールが埋め込まれています
1階でも植栽が程よく目隠ししてくれていて、こみちから植栽をくぐって玄関なのでダイレクトインな感じがありません
(Bタイプ)コンクリート打ち放しの壁・天井とステンレスキッチンの無機質さを、オーク材の床と植栽の緑が程よく中和してくれています
(Bタイプ)すべての空間が美しくデザインされています
(Bタイプ)コンクリート打ち放しの壁・天井とステンレスキッチンの無機質さを、オーク材の床と植栽の緑が程よく中和してくれています
こみちに植えられた植栽は本当に様々
(Eタイプ)Eタイプは南向きの庭に面しています
(Eタイプ)専有庭
(Eタイプ)L字に窓があるおかげで視界が広がる寝室
(Eタイプ)ワークスペースにぴったりな個室
井戸とベンチを備えた「井戸端カウンター」
(Eタイプ)Eタイプは南向きの庭に面しています
(Eタイプ)専有庭
(Eタイプ)広々としたLDK
(Eタイプ)広々としたLDK
(Dタイプ)1階でも植栽が程よく目隠ししてくれます
(Dタイプ)L字に窓があるおかげで視界が広がる寝室
(Dタイプ)広々としたLDK
(Dタイプ)ドアを2枚備え、引戸で2部屋に分割できる寝室
(Dタイプ)ドアを2枚備え、引戸で2部屋に分割できる寝室
各部屋共通の洗面台はこうしたシンプルなデザイン
各部屋共通のユニットバス
各部屋共通のトイレ
Aタイプの間取図
Bタイプの間取図
Dタイプの間取図
Eタイプの間取図
《10/末までの賃料発生で礼金0ヶ月キャンペーン中》
西荻窪の閑静な住宅街に新しく誕生した、まるで公園のような豊かな緑に包まれた、成瀬・猪熊建築設計事務所設計のテラスハウス型の新築集合住宅。
敷地内の3棟の建物の間を様々な種類の植栽が植えられた「こみち」がつなぎ、敷地の中央には井戸とベンチを備えた「井戸端カウンター」を設置。敷地内でのワークショップも計画しており、住人同士のコミュニケーションが自然と生まれていきそうです。
全23戸すべてに広々とした屋上がついており、お気に入りの植物を育てたり、お子さんのプールを楽しんだりと、自宅にいながらにしてアウトドアを備えた暮らしが楽しめます。
西側の通りに面した2戸のみ、店舗併用住宅として地域に開かれた使い方を想定していますが、他21戸はメゾネットタイプの住宅となります。
各部屋とも「こみち」と玄関の間に植栽があるためダイレクトインな感じがせず、1階室内の窓からは植栽がほどよく目隠ししてくれています。
室内の壁・天井は1階が打ち放し中心、2階はすべて白。光沢を抑えたステンレスキッチンにオーク材の挽板フローリングの床を組み合わせています。外観は型枠に用いた木の表情が転写されたようなランダムな表情を見せていて、温かみのある印象に仕上がっています。
タイプごとの特徴の違いをご紹介していきます。
Aタイプは京都の町屋のような通り土間のあるLDKと、ワンルームを可動式クローゼットにより寝室とワークスペースで自在に仕切れる寝室。Bタイプはワークスペースにぴったりな3畳の小部屋。
Dタイプは2階の寝室が引戸で2部屋に分けることができ、ドアも2つ。南向きに専用庭を備えたEタイプは玄関ホールを大きめにとって、寝室が完全に分かれた2LDK。
職業柄、新築物件を数多く見てきた僕は、植栽の豊かなこうしたタイプの集合住宅が、時間の経過とともに植栽が育ち、さらに見違えるほど素敵な表情になっていくことを知っています。
敷地内で花を楽しんだり実を摘んだり、住人同士が井戸端会議をする光景が、ここで育つ子供たちの原風景になるかと思うと、羨ましくて仕方ありません。
これだけの広い敷地と、素晴らしい建物や景色を作ろうと決めたオーナーと建築家のすべてが揃わなければ完成しなかった、この経年優化する集合住宅に、心からの敬意を表したいと思います。
カルチャーのある西荻窪の街と、帰ってきたくなる緑豊かなこの家での暮らしは、きっとあなたの住宅遍歴の中の美しい記憶として残るはず。ここでの暮らしを妄想しながら、ぜひ内見にお越しください。
■ 募集中の区画(各タイプの間取図は画像一覧に掲載)
【N3号室 Aタイプ】 賃料:284,000円/管理費:15,000円/面積:63.63㎡
【N7号室 Bタイプ】 賃料:296,000円/管理費:15,000円/面積:65.91㎡
【S9号室 Eタイプ】 賃料:284,000円/管理費:15,000円/面積:66.05㎡
【S11号室 Dタイプ】 賃料:262,000円/管理費:15,000円/面積:60.10㎡
※Cタイプは募集終了となりました。
■ 住居兼店舗の区画はこちらで募集中です
必須(【個人契約】初回保証委託料:月額賃料+管理費合計額の50%、月額保証料:月額賃料+管理費合計額の1%/【法人契約】初回保証委託料:月額賃料+管理費合計額の100%、年間保証料:10,000円)
エアコン2台/ウォシュレット/追焚機能/浴室乾燥機/モニタ付インターホン/宅配ボックス/敷地内ごみ置き場/インターネット無料