方位で言うと南北にあたる建物の左右には家が立っているのですが、裏が畑で表が道路。西が畑で東が道路。
おかげで抜けてます!懐かしデザインのすりガラス窓を開けると眺望良の畑ビュー。のどかさも良。しかも玄関前には小さな花壇も。お気に入りのお花を育てましょう。
特に戸建で生まれ育った人にとっては戸建で暮らす方が落ち着くってありますよね。しかもこの物件、新宿駅まで最短18分の仙川駅から徒歩3分。つまり最短21分で新宿駅!落差がすごい。
都内でバリバリ働きたいっと思ってはいても、暮らしはのんびりしたいって人、おられると思うのです。フルでリモートワークができるなら田舎暮らししつつもいいけど今はできないって人、おられると思うのです。そういう人にもってこい。
しかも、多少コンパクト目ではあるものの二部屋ある2LDK物件。
LDKは片側に扉と階段が集まってくれているおかげで、大きめ家具が置きやすそうなのも良。ソファを置いてテレビを見る派よりは、ソファで本を読みたい人とか、デスクをメインにしたゆったりリラックスワークスペース的にするのも良さそうですよね。
もしゲーム用にテレビモニターを置きたい、プロジェクタで映画見たいとかなら二階東側、少し大きめ六畳間を寝落ち可能なおこもり部屋兼寝室にして。 二階西側、変形の四畳間は趣味部屋にしたり、こっちをワークスペースにするのもいいし、二人暮らし用に使うのもOK。
間取り図的にはお風呂横に脱衣所は無いですが、実際にはちゃんとあるので二人暮らしでも気にならない。それからお風呂にも窓あり、トイレにも窓ありも嬉しい。トイレの扉のかわいさもきっと気に入ってくれるはず。
あ、二人暮らしならこの玄関は収納力的に少し狭いかもと思ったのですが、上り框の下側に靴を入れておける深さがあるので、必要最低限分だけ置いておくスタイルなら問題なさそうでした。
ということで、一人で暮らすのも二人で暮らすのにも良さそうな探すと案外見つからないちょうどいいサイズの明るい一軒家、都心近くてしかも駅近畑ビュー。気に入ってもらえると思います。
必須(賃料等の0.5ヶ月分、更新1年毎:10,000円)
エアコン/追焚機能/都市ガス