これが荘の一室か...
概念を覆されるコンパクト
2面採光がうれしい
正面アングル
逆サイドから
昔ながらの可愛いガラス
たまに窓を開けてのんびり外を眺めてみたり
縦にも広がる空間
玄関まわりへ
玄関付近
コンパクトなキッチン
洗濯機置き場とトイレ・シャワールーム
シャワールーム
トイレ
玄関
建物を出た瞬間に感じる“荘”の雰囲気
2階への階段
外観
間取り
PHOTO
PLAN
これが荘の一室か...
概念を覆されるコンパクト
2面採光がうれしい
正面アングル
逆サイドから
昔ながらの可愛いガラス
たまに窓を開けてのんびり外を眺めてみたり
縦にも広がる空間
玄関まわりへ
玄関付近
コンパクトなキッチン
洗濯機置き場とトイレ・シャワールーム
シャワールーム
トイレ
玄関
建物を出た瞬間に感じる“荘”の雰囲気
2階への階段
外観
【賃料改定しました!】
一見すると2階建てのコンパクトなアパート。
お部屋に入ってびっくりするのが、空間の使い方とそのレイアウトです。
玄関まわりにキッチン・洗濯機置き場・シャワールーム・トイレが大集合。
間取りしか見ていなかった段階では「少し窮屈そうだな」という印象でしたが、実際に体感すると家事動線的にも空間的にも過不足はありませんでした。
2階の利を活かし、天井は最大限に高く作られた白い空間は、数字で見る面積よりも圧迫感がなく、暮らしやすささえ感じました。
収納面は工夫が必要ですが、天井からポールが吊り下がっているので、洋服をディスプレイのように掛けることができます。
荷物の少ない方や、これを機に断捨離をしてミニマムに暮らしていきたい方にはおすすめでしかありません。
建物はパル商店街を中間くらいまで歩いたのち、大通り沿いを歩いたところから路地に1本入ったところにあり、道すがらは便利でありながらも立地としては少し奥まっているので適度に暮らしやすさも担保されています。
東京で一人暮らしをするのに、最寄駅の近くに日用品の買い物が過不足なく出来るエリアがあると、日々の暮らしの質が格段と違ってきます。
新しさと古さが混在する武蔵小山の荘の住人になりませんか。
利用相談
エアコン1台/2口ガスコンロ設置可/シャワールーム/ウォシュレット
光インターネット利用料無料/CATV/駐輪場(要別途契約・1住戸1台)/町会費借主負担/解約予告:45日前
定期借家契約2年間/以降の再契約は364日/再契約相談/再契約料:新賃料の0.5ヶ月分/再契約事務手数料:10,000円(税別)/取引態様:媒介/要火災保険契約