外苑前駅から国立競技場方面へ裏の道から進む間にある、熊野神社の向かい。
ビルと住居が入り混じったエリアに一際目を引く緑の外壁、大きなガラス窓のファサードの一棟貸し店舗があります。
もともとは住居として使用されていた家をリフォームし、店舗として使えるスペックに整えて新しい借り手を待っています。
即利用可能な設備はトイレのみ、ガスと水道の配管が設置されており、動力の電力も利用でき、飲食店の営業も可能なスペックが備わっています。
1階は玄関付近と奥のバスルーム跡地の区画のみ下地と配管立ち上げのままのお引き渡しですが、床材や壁の塗装等は済んでいるため、店舗を行いたいけれど内装費用も抑えたいという方にとてもぴったりです。
建物本来の柱などの素材を活かし、空間に馴染むシンプルな床材、壁面の塗装のバランスが建物の良さを品良く引き上げてくれています。
2階は既存の天井を抜き、天井の高さを活かした開放的な空間になっており、1階の雰囲気とは一線を画す点が同じ建物内でも面白いポイントだと思いました。
飲食店の客席としての利用や、ギャラリー、教室、美容室、サロン、物販店舗としての利用も想像がつきます。
ただ、建物の奥にも民家があり左側の通路を共有利用する点や、周辺の建物との距離が近いことに配慮しながら営業をしないといけない点は心に留めておいてください。
隠れ家感がありしっぽりした雰囲気の1階と、対照的な魅力のある開放的で開かれた空間の2階、太陽と月のような表裏一体感のある要素を活かして商いをスタートさせてみませんか。
利用必須
トイレ/排水管/電気(電灯100A・動力50A)/水道/ガス(150kw)