敷地に一歩足を踏み入れた瞬間に空気が変わる感じ、とでもいいましょうか。
ここが目黒区碑文谷という都心立地であることを忘れ、日本じゃないどこかに来たような不思議な感覚にさせてくれるこの建物は、旧・二期倶楽部で有名な建築家、渡辺明氏により設計され、日本建築学会賞を受賞した作品です。
和洋折衷の共用庭の階段を上った2階部分がこの区画の玄関です。この立地でアプローチ部分にこれだけの余白を持たせているのは本当にぜいたく。
周囲の緑を切り抜くように窓が設けられたダイニングには、からし色のベンチが造り付けられています。シンクが二つあるキッチンは、ホームパーティー時に活躍してくれそう。
向かいの敷地の森を望むリビングは約22.4畳とゆとりある広さなので、お好きな家具をゆったりと配置していただくと、旅行先のホテルに来たような雰囲気で暮らせるかもしれません。
3階に2部屋ある寝室のうち大きな方にはクローゼットを隔てて書斎的に使えそうなスペースも確保されており、合わせて約17畳あります。
2、3階ともに大きなウッドデッキのテラスがあるので、パブリック用とプライベート用で使い分けることもできます。
注意点としては、まず広さがある関係でリビングの天高がやや低めに感じること。また、ダイニングテーブルと椅子、ビルトインドラム式洗濯機は備え付けで移動や撤去不可。
またオール電化の物件で、IHコンロが最近のもののように表面が熱くならないものではなく、3口のIHコンロすべてが熱くなり調理する旧式のタイプです。
外国人向け物件を多く取り揃える不動産業者から提案される、いわゆる高級物件に対して、「そういうことじゃないんだよな~」とミスマッチを感じている方におすすめしたい、ちょっと異色な物件です。お好きな方にどうぞ。
必須(初回保証料:賃料の60%、月額保証料:賃料の1%)
オートロック/エアコン3台/ウォシュレット/オール電化/3口クッキングヒーター(旧式のIHコンロで表面が熱くなるタイプ)/食洗機/冷蔵庫/モニター付インターホン/ケーブルテレビ(インターネット対応、30M無料 ※NTT光回線引き込み不可)
水道料金は賃料に含む/駐輪場(外階段下に1台駐輪可)/機械式駐車場1台分無料(全長5,300mm 全幅1,950mm 全高1,550mm 重量2,300kg以下、2台目以降空きなし)/鍵交換費用:55,000円(入居時)/室内清掃費用:171,600円(退去時)/入居人数5名まで/ダイニングテーブルと椅子は備え付けであり、移動や撤去はできません/ドラム式ビルトイン洗濯機が備え付けてあり、お持ちの洗濯機はご利用いただけません
普通借家契約2年間/更新料:新賃料の1ヶ月分/取引態様:媒介/要火災保険契約