全方位に向けて抜け感のあるビューは、ちょっとした感動ものでした。
13階建の13階、角部屋で窓が三方向に開いている物件なのですが、周囲に高い建物が建っていない為、全方位の抜け感がすごいこのビューをこのエリアで体験できる物件は本当に限られているのでは?と思います。
ビュー最優先の方がおられたら、条件うんぬんの前にひとまずこれをご覧ください、とお見せしたくなるようなこれぞお手本!と言わんばかりのビュー物件。
間取りは2LDK+WIC。
各居室とLDKにバルコニー付で掃き出し窓なので更にビューが活きる!
北向きの居室は少し小さめの変形間取りで、約4.8畳。 収納スペースは取られておらず、吊り収納用のパイプが下がっています。
一方で、約8.5畳の大きめ居室は二面採光で抜け感もビューもすごく、ちょっとしたWIC付。
LDKからのビューも、相当良いですが、個人的には両方掃き出し窓で二面採光のこちらの方がやはり解放感的に言って好みかもしれません。
収納としては玄関横に広めに取られたWICがあるので、こちらに荷物のほとんどを入れてしまう算段で良いかと思います。
玄関自体もゆったり目のサイズ感なので大き目サイズの荷物も取り回しがしやすく、荷物関係はこのエリアで完結させるのが良さそう。
一方で玄関エリアの広さからすると気持ちコンパクト目なLD約12畳は、それでもレイアウトがかなりうまくできていて、ダイニングテーブルもソファも比較的置きやすく、ビューの抜け感とあわせたら充分に満足できるだろうと。
そも構造的な都合もあり、居室とLDKの間の扉の高さが175㎝弱くらいではあるので、比較的大柄さんよりどちらかというと小柄さんの方が相性が良いでしょうし、LD約12畳+キッチン約3.8畳で合計約15.8畳はきっと気にならない広さ。
下井草駅から徒歩3分のこの物件、見落として人も多いかもしれませんが、ビュー狙いなら大いにありだろうと思います。
一度ぜひ体感してみてください。
浴室乾燥機/食洗機/浄水器/ガスコンロ3口/モニター付インターホン
当住宅は、一般社団法人リノベーション協議会の定める適合リノベーション住宅のR1基準(マンション専有部内の給排水管などの重要インフラに検査を行い、2年以上の保証及び住宅履歴を付帯)を満たした <R1住宅> 取得予定です。