MAGAZINE

ホビー不動産BAR by セカンドオピニオンズ OPEN!
ホビー不動産BAR by セカンドオピニオンズ OPEN!

2025年3月に開催したPOP UPイベント『ホビー不動産BAR』では、なんと60名を超えるお客様にお集まりいただきました…!

 

前回はホビー不動産のお披露目会的な要素が強く、例外的に大規模なイベントとなりましたが、2025年5月より、清澄白河のリトルトーキョーで不動産好きがフラッと立ち寄れるBARを隔月で開催させていただくことになりました。

ホビー不動産 お披露目BARイベント開催決定!
ホビー不動産 お披露目BARイベント開催決定!

リアルな店舗を持たずに活動しているため、なかなか直接みなさんとお目にかかる機会が少ない中、ようやくこの度POP UPイベントを3/8(土)18時〜、清澄白河のリトルトーキョーで開催させていただくことになりました!

 

ホビー不動産に興味関心はあるけど正直よく分かっていないという方から、日頃から仲良くさせていただいている知人友人の方々まで、一緒に楽しくお話しできるのを楽しみにしております。

YouTube、はじめます。
YouTube、はじめます。

2024年12月8日、YouTubeチャンネル『ホビー不動産』をはじめました。

 

普段から不動産に関する情報発信を観たり読んだりする機会が多いのですが、個人的にあまり興味が持てるコンテンツに出会えた記憶がほとんどなく、これは自分で作るしかないと思ったのがきっかけです。

 

今回の記事では、YouTubeでの発信を通じてやっていきたいことをご紹介させてください。

ホビー不動産の使いこなし方 −オーナー・設計事務所向け−
ホビー不動産の使いこなし方 −オーナー・設計事務所向け−

賃貸物件のプロジェクトを行う場合、オーナー、設計事務所(工務店)、そして仲介業者の三者はチームを組むことになるのが一般的ですが、多くのプロジェクトにおいて、この三者が理想的な形でチームを組めておらず、それぞれの目的や利益が交わらないケースも多く見受けられます。

 

その原因と、理想的なチームの作り方について考察をしていきます。