植物のある暮らしを楽しむためにこだわったのは、南向きの光
南・東・北の三面採光がとれた大きなワンルーム
大きなワンルームの中央に、コの字の壁で寝室を仕切ったシンプルな回遊式プラン
玄関側に設けられた余白のようなスペースは書斎に使ったり、将来の子供部屋スペースとしても
ハンガーパイプの渡された下には腰高の造作棚がずらり
リビングダイニングに設けられた収納
コの字の壁で寝室を仕切り、光と風を通すための室内窓を設置(写真正面の窓はフィックスです)
キッチンに立った正面の小窓を開けることで開放感が出ます
キッチン
玄関側に設けられた余白のようなスペース
ハンモックも吊り下げられます
窓辺のハンガーパイプには植物や洋服をかけたり、室内干しとしても利用できます
窓辺の床が土間なので水遣りするのに安心ですね
窓辺の床が土間なので水遣りするのに安心ですね
寝室にいても明るい
洗面スペース
ユニットバス
トイレ
広めのバルコニー
眺望もスッと抜けています
外観
エントランス
エントランスホール
間取り
PHOTO
PLAN
植物のある暮らしを楽しむためにこだわったのは、南向きの光
南・東・北の三面採光がとれた大きなワンルーム
大きなワンルームの中央に、コの字の壁で寝室を仕切ったシンプルな回遊式プラン
玄関側に設けられた余白のようなスペースは書斎に使ったり、将来の子供部屋スペースとしても
ハンガーパイプの渡された下には腰高の造作棚がずらり
リビングダイニングに設けられた収納
コの字の壁で寝室を仕切り、光と風を通すための室内窓を設置(写真正面の窓はフィックスです)
キッチンに立った正面の小窓を開けることで開放感が出ます
キッチン
玄関側に設けられた余白のようなスペース
ハンモックも吊り下げられます
窓辺のハンガーパイプには植物や洋服をかけたり、室内干しとしても利用できます
窓辺の床が土間なので水遣りするのに安心ですね
窓辺の床が土間なので水遣りするのに安心ですね
寝室にいても明るい
洗面スペース
ユニットバス
トイレ
広めのバルコニー
眺望もスッと抜けています
外観
エントランス
エントランスホール
植物好きのご夫婦が植物を思い切り楽しむために、2018年にアラキササキアーキテクツに依頼してリノベーションをした空間は、光と風であふれていました。
ご夫婦がたくさんの植物と暮らすために、南向きと広いバルコニーにこだわって選んだ物件は、リビングの3辺を土間で囲んだユニークなつくり。
土間の上部には、洋服や植物を吊るせるハンガーパイプが渡され、その下には腰高の造作棚がずらり。アパレルショップのように洋服を並べたり、本が多い方ならお気に入りの本に囲まれて暮らすのも楽しそうです。
南・東・北の三面採光がとれた大きなワンルームの中央に、コの字の壁で寝室を仕切ったシンプルな回遊式プラン。たくさんの窓からたっぷりと光が差し込み、家中を風が通り抜ける。植物にとって快適な環境は、同時に人にとっても心地よい住まいでもあります。
キッチンカウンターに立った際に正面が壁になって閉塞感が出ないよう、寝室の壁にポリカの室内窓を設けたことで、寝室にも採光通風が確保されています。
玄関側に設けられた余白のようなスペースは、書斎的に使ってもいいですし、将来家族が増えた際には壁で仕切って個室を作ることもできます。
最寄り駅の北綾瀬駅は千代田線の始発駅で、大手町まで25分と都心へのアクセスも良好です。駅周辺には「ららテラス北綾瀬」などのショッピング施設も充実。周辺にはしょうぶ沼公園や東綾瀬公園など、大規模な公園が点在する、暮らしやすい街並み。
都心部の不動産価格の高騰が甚だしい今、無理のない予算感で、少し距離を置きつつも電車でのアクセスに妥協せず、自然に囲まれてゆったりと過ごせる選択肢かもしれません。
モルタル、無垢材、鉄の素材感で統一したシンプルな空間は、植物が加わることによりその華やかさが際立ちます。ぜひお気に入りの植物に囲まれて、自分だけのインドア・ガーデンのある暮らしをお楽しみください。
オートロック/宅配ボックス/防犯カメラ
2018年6月リノベーション済み(一部既存利用)/駐車場:月額11,000円〜17,000円(2025/11/10現在空きあり)