掲載についてはこちら

NEW FUDOSAN

NO. 103 集う1LDK
個性的なお店が多い蔵前エリアと、インバウンド観光客に大人気のかっぱ橋道具街や浅草駅に囲まれた好立地にある、2023年1月にフルリノベーションが施されたこの物件。 空間の主役はスツールが5つ並べられたカウンターキッチン。約48㎡の空間を最大限...
4,400万円
47.97㎡
台東区寿
銀座線「田原町」駅 徒歩4分/大江戸線「蔵前」駅 徒歩6分/都営浅草線「蔵前」駅 徒歩8分
NO. 101 公園隣のペントハウス
リビングの窓一面に広がる緑、公園の隣のマンションの5階。 窓からは溢れるばかりの緑・緑・緑、これは窓ではなく額縁かな…?絵かな…?と錯覚するような青々しい緑が見えています。 一見するとレトロなマンションですが、エント...
149,000円
42㎡
杉並区高円寺北
中央線「高円寺」駅 徒歩10分
NO. 100 運河横で包まれる開放感
目の前に運河が流れ、その向こうにはオフィスビル。ただし、そのビルの窓が見事に干渉しないので、窓の向こうからの視線を気にする必要は実質的には無いだろうと。 本当に不思議な解放感。 眺望が抜けているわけでもなく、窓の外に緑が広がるわけでもなく、...
258,000円
66㎡
港区芝浦
山手線「田町」駅 徒歩9分
NO. 74 View+Design
【4/21 価格改定しました】 リノベーションマンションが多く流通するようになった昨今、もはや目を引くデザインというポイントだけでは家を決める決断には至れないようになってきましたよね。 月日の流れと共にデザインの流行は移り変わるというのに、...
3,990万円
52.54㎡
武蔵野市吉祥寺東町
中央線・総武線・井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩9分
NO. 99 見上げるといつも空
1階とロフトのある中2階、水回りのある3階までを貫く吹き抜けに設けられた大きな開口から、いつも青空が視界に入ってきて、なんとも晴れ晴れとした気分になれるこちらの物件。 表記面積の30.54㎡に加えて中2階部分にはロフトが7.15㎡あり、さら...
125,000円
30.54㎡
武蔵野市吉祥寺北町
中央線「三鷹」駅 徒歩16分/中央線・井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩18分/中央線・井の頭線「吉祥寺」駅 バス10分 「北町四丁目」バス停 徒歩2分
NO. 98 クリエイター限定雑種ビル
台東区東上野の細い路地に、謎の村みたいな一角があるのをご存知ですか? 僕らの仲間の工務店さんのオフィスが入る、路地を挟んだ2棟の工場のような建物に、ブックカフェ、グリーンショップ、家具屋、日替わりレストラン、陶芸教室、ギャラリー、アパレルな...
25,000円 (税込)
5.38㎡
台東区東上野
山手線「上野」駅 徒歩3分
NO. 97 土間コンクリート1R
お部屋の特徴をコラムのタイトルに盛り込んだら、もはや説明は不要な気がしてきました。 一見しても分かる通り、コンクリートの壁天井が特徴的な室内に、フローリングと土間が切り替わった床のある1Rです。 玄関からキッチンの水回りにかけてはタイル敷き...
143,000円
33.59㎡
世田谷区宮坂
小田急線「経堂」駅 徒歩5分
NO. 96 はじまりの路面店舗
軒先に植木鉢が並ぶローカルな下町の小路に倣うように、建物の周囲の小路やテラスからはみ出す植栽が、なんとも楽しげな雰囲気がある集合住宅の1階路面店舗。 日本の伝統的な竹細工の編み柄をモチーフにした花ブロックが、コンクリート建築特有の重さや...
99,000円 (税込)
21.0㎡
品川区二葉
湘南新宿ライン・横須賀線「西大井」駅 徒歩4分/都営浅草線・東急大井町線「中延」駅 徒歩9分/東急大井町線「戸越公園」駅 徒歩9分
NO. 94 ちょうどいい公園脇のDIYベース
高円寺北口からわずか3分。純情商店街を少し入った公園脇にある築古木賃アパートの2階部分。 15㎡とコンパクトな面積ながら四方向すべてに窓があるため面積以上に広々と感じられる室内。 DIY可能な物件にもいろいろありますが、広すぎたりボロボロか...
65,000円
15.0㎡
杉並区高円寺北
総武線・中央線「高円寺」駅 徒歩3分
NO. 93 コトイロの家 -改装OK-
小屋裏現しによる3mを超える天井高と、大きな窓による明るく開放的な空間に、無垢フローリングの床、DIY可能と、気になるキーワードが盛りだくさんなこの物件。 ご入居いただく専有部分の室内は、どこでもビスが効くように合板の下地材を仕上げとしてお...
89,000円
27.54㎡
北区岩淵町
南北線「赤羽岩淵」駅 徒歩2分/埼京線・湘南新宿ライン・京浜東北線「赤羽」駅 徒歩10分
NO. 92 あれもこれも〜大型犬・猫・DIY・店舗・駐車場〜
見た目以上に外観と内装のギャップのある古家を見つけました。 もはやDIY必須と言えるような古い状態の戸建ですが、店舗や事務所利用が可能、ペットの飼育が大型犬まで相談可能、楽器の相談が可能、駐車場を借りることが出来る、と願っても叶わない条件が...
200,000円
92.95㎡
世田谷区瀬田
田園都市線「用賀」駅 徒歩10分/田園都市線「二子玉川」駅 徒歩15分
NO. 91 冷たく見えて温かい
代田橋駅・新代田駅の間に位置する住宅街に立つコンクリート造り大きな窓が特徴的な建物があります。 一見すると賃貸物件には希少なスペックの建物に見えるため、大きな邸宅なのか、二世帯住宅なのか、まさか賃貸物件なのか…と少し迷ってしまう...
104,000円
28.15㎡
世田谷区羽根木
京王線「代田橋」駅 徒歩4分/井の頭線「新代田」駅 徒歩10分
NO. 69 優先順位は我が子
【 4/10 賃料改定しました 】 日々の生活に潤いや楽しさや癒しを与えてくれるペット。 人間がペットを生活に迎え入れると言うことは、一家に子供が産まれるのと同様に家族が増えることであり、お引越しにおいても切っても切り離せない大事なポイント...
168,000円
72㎡
世田谷区南烏山
京王線「千歳烏山」駅 徒歩8分/京王線「芦花公園」駅 徒歩3分
NO. 90 懐かしく新しい、東京ローカル
東京に残る唯一の都電が通り、昭和のまま時間が止まっているかのような光景があちこちに見られる、荒川区尾久。 地元である荒川区を誰よりも愛する大家さんが営むレトロマンションは、都電荒川線「東尾久三丁目」駅から徒歩5分、よりメジャーな路線である千...
83,000円
34.02㎡
荒川区東尾久
千代田線「町屋」駅 徒歩12分/都電荒川線「東尾久3丁目」駅 徒歩5分/都電荒川線・日暮里舎人ライナー「熊野前」駅 徒歩7分
NO. 88 回遊WALL
極力仕切りを取り払った、回遊型のリノベーションワンルームが出来上がりました。 廊下をなくすことですべての空間をまるっと有効活用でき、ゾーンごとに異なる顔を持った空間が混在している興味深いお部屋です。 玄関から入ると、廊下のような長い通路があ...
249,000円
52.65㎡
豊島区駒込
山手線「駒込」駅 徒歩8分
NO. 86 建築家のトリプレット
幡ヶ谷と中野富士町の間の住宅地の奥に潜むコンクリートのマンション。 メゾネットやトリプレットが入り混じったトリッキーな間取りが多い建築家設計の建物の一室をご紹介します。 メインの住居は3階。 そこに至るまで、まず玄関から入ると1階には水回り...
125,000円
45.63㎡
中野区南台
京王線「幡ヶ谷」駅 徒歩16分
NO. 87 公園ビューラバーの春
まるで公園に突き出したかのようような立地のおかげで、窓の外は緑、緑、緑。 それも11畳大のLDKの窓だけではなく、LDKと続き間的にも使える6畳半の洋室の窓外も同じように緑、緑、緑。 そして公園で楽しむ幸せそうな人たちの声。 これはもう素直...
180,000円
60㎡
新宿区西早稲田
都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩4分/東西線 「早稲田」駅 徒歩12分/副都心線 「西早稲田」駅 徒歩12分/山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分
NO. 85 手が届く暮らし
西荻窪駅から歩くこと14分。 駅前の喧騒から離れ、静かな住宅街の中に佇む古いマンションがあります。 3階はオーナーさんが住まわれており、1・2階は4部屋だけ賃貸に出ていますが、今回ご紹介するのは2階の角部屋、とマンション内でも条件の整ったお...
78,000円
35㎡
杉並区善福寺
中央線「西荻窪」駅 徒歩14分

MAGAZINE

ホビー不動産 お披露目BARイベント開催決定!
ホビー不動産 お披露目BARイベント開催決定!

リアルな店舗を持たずに活動しているため、なかなか直接みなさんとお目にかかる機会が少ない中、ようやくこの度POP UPイベントを3/8(土)18時〜、清澄白河のリトルトーキョーで開催させていただくことになりました!

 

ホビー不動産に興味関心はあるけど正直よく分かっていないという方から、日頃から仲良くさせていただいている知人友人の方々まで、一緒に楽しくお話しできるのを楽しみにしております。

YouTube、はじめます。
YouTube、はじめます。

2024年12月8日、YouTubeチャンネル『ホビー不動産』をはじめました。

 

普段から不動産に関する情報発信を観たり読んだりする機会が多いのですが、個人的にあまり興味が持てるコンテンツに出会えた記憶がほとんどなく、これは自分で作るしかないと思ったのがきっかけです。

 

今回の記事では、YouTubeでの発信を通じてやっていきたいことをご紹介させてください。

ホビー不動産の使いこなし方 −オーナー・設計事務所向け−
ホビー不動産の使いこなし方 −オーナー・設計事務所向け−

賃貸物件のプロジェクトを行う場合、オーナー、設計事務所(工務店)、そして仲介業者の三者はチームを組むことになるのが一般的ですが、多くのプロジェクトにおいて、この三者が理想的な形でチームを組めておらず、それぞれの目的や利益が交わらないケースも多く見受けられます。

 

その原因と、理想的なチームの作り方について考察をしていきます。

CONCEPT

“ Save the World from Boring Real Estate! “

誰もが人生の多くの時間を過ごす自宅や職場の空間は、
植物にとっての土と同じくらい重要です。

『感性』という植物はよい土でこそ育つのに、
グッとこない空間に引っ越すなんてもったいない。

心を動かし、人の感性に栄養を与え、
人生を豊かにする不動産であふれる世の中をつくるために、
ホビー不動産はできました。

いい国作ろう。不動産をホビーに!